Japanese
Hanatek 製品について(概説)
Hanatek社(英国)では、主に包装業界向けに試験装置を製造しています。 当社の装置は、以下のさまざなまアプリケーションに適合します:
プラスチックフィルム(PE、LDPE、HDPE、BOPPなど)、カートン用板紙、紙、布、インキ、コーティング剤、繊維、ティッシュ、不織布材、フォイルなど。
当社の製品概要:
精密厚みテスター
ISO/ASTM/TAPPI/DIN/BSなどの国際標準規格を満たすようにあらかじめ構成された様々な試験材料の厚さを測定する非常に精度の高 い装置です。精度0.4µm・解析度0.1/0.01µm。測定圧・接触時間などの測定速度のコントロールにより、他の厚み測定装置で関連づけられた試験 結果におけるエラーを削除します。この装置の特長は、試験結果解析における500項目までのオートリーディング機能と試験結果記録用ラベルプリンタへの出 力ができることです。
高度摩擦テスター
様々な試験材料の静的・動的摩擦を測定します。
この装置の特長は、正確なスレッド配置システム、試験結果のグラフ解析、品質管理及び技術開発に適したソフトウェアによる簡単な操作で試験が実施できることです。
傾斜面摩擦テスター
静的摩擦係数およびスリップ角の自動測定装置です。試験結果記録及びトレーサビリティ用に、解析結果はラベルプリンタに出力することができます。
摩擦摩耗テスター
インキやコーティング剤の摩擦抵抗を分析します。印刷材の摩耗影響の測定や耐溶剤性がテストできます。
カートン圧力アナライザー
折り目回復・板紙剛性・カートンの開き圧力を含む紙箱用板紙パッケージを折り重ねる工程の限界速度や板紙剛性など全ての圧力をプロファイルします
特長は、試験結果の完全グラフ化・統計分析で、測定速度と折り目角度の定義付けができることです。品質管理及び技術開発に適したソフトウェアによる簡単な操作で試験が実施できまることです。
板紙剛性クリーステスター
板紙強度および折り目回復度を試験するシンプルな測定ツールです。
カートンクリースプルーファ
有益な生産設備の稼働時間に影響を与えることなく折り目用サンプルで生産品質管理のできるラボ装置です。生産実機で切断及び折り目工程を実施したものとの相関性の高い装置です。
Hanatek MFI:
は、熱可塑性高分子の溶解特性測定において、最先端の測定機の1つです。
実際のバレル温度はASTM D1238(2011)パートA、B、Cに完全に準拠して測定されます。また、テスト結果の自動計算を備えたISO 11133(2011)にも準拠した測定ができます。
ユーザー交換可能なバレルコアは、証明維持をしながら、オプションのUKAS/ISO 17025カリブレーションキットのユーザー使用により、サービスコストを削減します。
フィルムシュリンクテスター
プラスチックフィルムに対する温度の影響を測定します。
当社の装置について、以下にお知らせします:
1. 主要な国際標準規格であるISO(ASTM)、DIN、TAPPI & BSスタンダードに適合しています。
2. 保証期間は、工場出荷後2年
3. UKAトレーサビリティ・カリブレーション証明書を発行いたします。
Available from:
IGT Testing Systems K.K.
1229-1, Mawatashi, Sakura-shi, Chiba-ken 285-0804 Japan
Tel: +81-(0)43-308-7302
Fax: +81-(0)43-308-7304
Email: info@igt.co.jp